著者のコラム一覧
吉川圭三映像プロデューサー

1957年、東京都生まれ。82年日本テレビ入局。「世界まる見え!テレビ特捜部」「恋のから騒ぎ」「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」などを手掛ける。現在、ドワンゴのエグゼクティブプロデューサー、早稲田大学表現工学科講師を務める。著書に「たけし、さんま、所の『すごい』仕事現場」(小学館)、「全力でアナウンサーしています。」(文藝春秋)がある。

全く境遇の違うビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズ<前編>

公開日: 更新日:

 ところがIBMがパソコンに進出する時、ビル・ゲイツがMS―DOSを開発。IBMとの契約過程でゲイツは開発費を安く抑える代わりに他のあらゆるメーカーのパソコンでこのOSが利用できるという権利をIBMから引き出し、その後マイクロソフト社は巨額の使用料を得る。古川氏によるとゲイツは非常に細部にこだわる人間だったという。彼がお忍びで日本に来た時のこと。東京駅から京都に旅をする際に古川氏は会社の経費で新幹線のグリーン車の切符を購入した。それをゲイツに渡したら彼は「これは誰の経費で買ったのか?」と聞いてきた。古川氏は「会社の出張費で処理します」と答えた瞬間、ゲイツは大激怒。

「君は、そういう経費の使い方をするのか? それで許されると思っているのか?」

 と新幹線のホームで大声で怒鳴り始めたというのだ。アメリカ本社から来た側近たちも騒然とする中、古川氏は「自分が自腹で立て替えておきます」と言って、その場をおさめたのだという。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由