NHK紅白“卒業歌手”がこんなに 大晦日はウラ番組で大活躍

公開日: 更新日:

 草彅は中居と同じバスのシーンで、「全裸監督」(Netflix)の村西とおる監督(71)に扮して、白パンツ一丁姿。香取は白パンが丸見えの超ミニスカ姿で登場した。稲垣は「キングオブコント2019」王者・どぶろっくの優勝歌ネタを完コピして、「大きなイチモツをください」とミュージカル調で大熱唱。アイドル時代にはありえない股間を膨張させる演出も体当たりで臨んだ。

令和2年は脱紅白に拍車か?

 同じく元紅白歌手で、15年に落選した際に「卒業」と表現したことでNHKを“敵”に回した、ももクロことももいろクローバーZ。08年のデビューから「紅白」出場を目標に掲げていたが、落選すると手のひら返しで、17年に多くの元紅白アーティストも招いた自社フェス「ももクロ歌合戦」を立ち上げた。昨年末で3回目となったがBS日テレ、フジテレビNEXTが生放送。AmebaTVはぶちぬき10時間の完全生配信をして、ツイッターで何度もトレンドワードに上がった。

「地上波衰退の未来を見越した新しい地図と、ももクロは何年も前からネット番組を強化していて、成功につなげています。対して、民放で次期視聴率女王の呼び声が高いのは、バイオリニストの高嶋ちさ子(51)。昨年末の裏紅白では、「ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会 2019日本の迷惑問題を全部ぶった斬る!」(テレビ朝日系)が民放2位の大健闘。18年に放映された「1周回って知らない話」(日本テレビ系)で、音楽ディレクターの父、ダウン症の姉との家族に密着した回は瞬間最高視聴率18.5%をマークして、番組史上最高を叩きだしています」(テレビ関係者)

 新毒舌クイーン・高嶋は、日テレ、テレ朝にとって“数字の成る木”。また、元SMAPの3人は完全に息を吹き返し、地上波復帰がささやかれている。令和2年のキーマンは脱紅白か。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    彬子さま三笠宮家“新当主”で…麻生太郎氏が気を揉む実妹・信子さま「母娘の断絶」と「女性宮家問題」

  4. 4

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  5. 5

    ヤクルト池山新監督の「意外な評判」 二軍を率いて最下位、その手腕を不安視する声が少なくないが…

  1. 6

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  2. 7

    違法薬物で逮捕された元NHKアナ塚本堅一さんは、依存症予防教育アドバイザーとして再出発していた

  3. 8

    大麻所持の清水尋也、保釈後も広がる波紋…水面下で進む"芋づる式逮捕"に芸能界は戦々恐々

  4. 9

    “行間”を深読みできない人が急増中…「無言の帰宅」の意味、なぜ分からないのか

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発