「バイキング」の“誤報”で叩かれるべきはMC坂上忍なのか

公開日: 更新日:

 単なるミスか、それとも捏造か……坂上忍(52)がMCを務めるフジテレビ系情報番組「バイキング」。5月19日の番組内で流された東京・原宿の「17日」の“人混み映像”が、背景に映った広告から、実は3月のものだったとネット上で指摘されて炎上し、翌20日に「ミスだった」と訂正・謝罪に追い込まれた。

「フジテレビはつい最近も、クイズ番組『99人の壁』がBPO(放送倫理・番組向上機構)から放送倫理違反の疑いでダメ出しされたばかり。フジテレビ社員からも『これはヤバイ』という声が上がっていました」(在京キー局関係者)

 在宅率が上がり、視聴者のテレビ回帰の傾向は確かにある。しかし、ドラマやアニメなどの制作がストップし、ほとんどの番組が「3密」を避けながら何とか放送しているのが現状だ。

「そんな中で『バイキング』も、視聴者の関心が高い新型コロナ関連の話題を連日放送している。生放送の情報番組で起きた映像の“ミスリード”は、ゴメンのひと言では済まされないでしょう」(テレビ誌ライター)

 ネット上でも〈ミスではなく意図的なのは見え見え〉〈視聴者をナメている〉〈坂上忍は嫌いだが、これはそれ以前の問題〉〈フジテレビ、終わった〉など、厳しい意見が飛び交った。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然