著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

普段の俺はカツラじゃありませんから!

公開日: 更新日:

 実際に八重山商工野球部のグラウンドを使わせてもらったのですが、そこに一人の地元のオジさんが昼を過ぎた頃から「ねぇ、ダンカンく~ん、撮影終わったら一杯やろーよ!! 近所のみんなでワイワイやってるから」と1時間おきくらいに徐々に酔いを増して誘いに来たのだった。

 そーなんですよね。あちらの方々は時間を見つけては頻繁に隣近所の数家族が集まって昼すぎから夜遅くまで宴を繰り広げるんです。とにかく何度となく誘ってくれるので断るのも申し訳なく、撮影終了後すっかり夜になった8時すぎに近所の宴の場(別の人の家の庭)へと足を運んだのでした。

 ありがたいことに俺の参加で大いに盛り上がる宴となったのですが……その中の一人で床屋さんを長い間営んでいるという(宴の家の主人)が俺の耳元でささやいたのでした。「大変だね、芸能人って……」「いや、別にそんな?」「絶対に他では言わないさ~ふ~ん、普段はカツラなんだね~」。え~っ!? あ、このスキンヘッド!? いや、これはドラマの役で……と何度説明しても、昼すぎから飲んでるから俺の声など耳に入らないようで、おまけに「いや、普段テレビで見てる時からそれっぽいなって思ってたさ~職業がらわかるさ~」。こーして夜通し床屋のご主人に20回くらい奇妙な気遣いをされ続けた南国の酒盛りだったのだ……。

(つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず