お酒は飲めない代わりに息をのんで相撲に集中すると…

公開日: 更新日:

 鶴竜は引退、白鵬は休場で横綱のいない5月場所に行ってきた。44回も優勝してこんなに強い横綱はいないと思った白鵬でもケガや古傷に悩まされて戦えない。朝青龍も強かった。他の力士が壊されてしまうかと心配になるほどの破壊力だったが幕引きはあっけなかった。古くは北の湖、千代の富士もめちゃくちゃ強くてカッコよかった。旬というのか終わる時は寂しいがその時代を引っ張ったヒーローたちだ。

 今回厳重な感染予防対策の中、各部屋もいろいろ苦労しながらも大関以下幕内力士も優勝のチャンス大でがんばっている。中でも照ノ富士のキレが良い。立ち合いの迫力はもの凄く、頭が割れた? 肩が折れた?と思うような衝突音で、観客もマスクをしたまま思わず「うっ!」と声が漏れるほどだ。御嶽海は以前焼き肉を食べに行った時、私の分も焼いてくれてとても親切で好きになった。小さな翔猿も気さくでファンになった。大好きな釣り場の石川県七尾出身の輝はあの輪島の親戚。穴水出身の遠藤も応援している。愛嬌のある高安やいつ見ても他人とは思えない顔の千代丸も好きだ。生で見ると半端ないデカさで圧倒される。みんな今こそがんばって欲しい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?