著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

中村アン、桜井ユキ…春の連ドラは「2番手女優」が面白い

公開日: 更新日:

 春の連ドラは王道あり挑戦ありで結構楽しめているが、視聴率はあまり芳しくないようだ。緊急事態宣言も延長され、テレビを見ている人は多いはずなのに。最終回を迎えるドラマもポツポツ出てくるこの時期に今さら個々のドラマの見どころを紹介してもなんの足しにもならないが、目線を変え、今期ドラマを盛り上げた2番手クラスの女優たちに注目!

 まずはTBS系、火曜ドラマ「着飾る恋には理由があって」。川口春奈横浜流星のラブストーリーでアーティストの卵・羽瀬ちゃんを演じる中村アン。出始めの頃はヒロインの恋敵などワンポイントで使われることが多かったが、織田裕二の「SUITS/スーツ」や、木村拓哉「グランメゾン東京」あたりから格段にうまくなってきたイメージがある。

 モデルから女優に転身し、いまや演技派の風格が漂ってきた小池栄子の後を追うのは中村かと密かに思っていたが、それが確信に変わった。長い髪と前髪をかき上げるしぐさが印象的だが、役づくりのためにそのロングヘアを惜しげもなく切り大胆なイメチェンを図り、さらにはすっぴん? と思うほどのナチュラルメークも新鮮。アン、覚醒! といった感じ。

■古河琴音は声も発音も顔も気になる

 次は日本テレビ系、土曜「コントが始まる」の古川琴音有村架純の妹を演じているが、姉がかすんでしまうくらい存在感がある。朝ドラ「エール」で窪田正孝二階堂ふみの娘役を演じていた時から気になったが、今回のつむぎ役もやっぱりいい。ちょっと変わった声と独特の発音、顔も気になる。ますます楽しみ。

桜井ユキは第2の田中裕子になれるか

 フジテレビ系、月曜「イチケイのカラス」から書記官役の桜井ユキ

 竹野内豊演じる裁判官に振り回されるチームみちおの一員だが、メガネ姿が昭和のロマンポルノの女教師シリーズに通じるモノがある(妄想だ が)。

 2019年、NHK「だから私は推しました」で主演も経験した。第2の田中裕子に化けると睨んでいるが。

■ヒロインの妹役からの抜擢も

 最後はNHK新朝ドラ「おかえりモネ」から、ヒロイン百音の妹・未知役の蒔田彩珠

 7歳から子役として活躍。是枝裕和脚本・監督のドラマ「ゴーイング マイ ホーム」(フジテレビ系)で阿部寛の娘を演じ、当時の面影が残る。ドラマ「ちびまる子ちゃん」ではまる子の姉・さきこも演じた。百音役の清原果耶とはNHK「透明なゆりかご」でも共演。

 朝ドラヒロインの最近の傾向としてはヒロインの妹役からヒロインへという流れがあるので、蒔田も数年後には抜擢されているかも?

 古川も蒔田もユマニテの所属。かつて満島ひかりも所属、演技派を多く育てている。こちらは第2の満島狙い?

 可能性を秘めた2番手に注目するとドラマはもっと面白く見られる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  4. 4

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  5. 5

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  1. 6

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  2. 7

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  3. 8

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    結局、「見たい人だけが見るメディア」ならいいのか? 「DOWNTOWN+」に「ガキ使」過去映像登場決定で考えるコンプライアンス

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑