上白石萌音&萌歌にNHK紅白“特別枠内定”情報! 姉妹は超歌上手で昭和歌謡好き

公開日: 更新日:

「今の芸能界であの姉妹の勢いに太刀打ちできる女優やアイドルは存在しませんね。ドラマやバラエティーのキャスティング会議でいの一番に名前が挙がりますから」

■姉・萌音はNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」主演

 キー局ドラマプロデューサーがこう話すのが、上白石萌音(23)と上白石萌歌(21)の“上白石姉妹”である。姉の萌音は今月1日にスタートしたNHK朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」のヒロインに抜擢。視聴率は伸び悩んでいるが、NHK的には問題なしだという。

「今後、民放と見間違うばかりの番組PRが始まりますよ。また、ドラマの舞台がラジオ講座ということで『歴史探偵』や『ファミリーヒストリー』などの人気番組でもコラボする予定になっているんです」(放送関係者)

 極めつきは今年大みそかに放送されるNHK紅白歌合戦

「妹の萌歌も一緒に姉妹での特別枠での出場が内定したという情報があります」(前出の関係者)

民放各局が歌番組で姉妹共演オファーも実現せず

 ドラマは姉の人気が先行するが、バラエティー番組においては、妹の萌歌人気が凄まじいという。

「バラエティー界では彼女は“ポストさかなクン”として脚光を集めているんです。ガチな魚マニアで知識がズバ抜けて豊富なんですよ。水族館にも造詣が深い。東京海洋大学名誉博士兼東京海洋大学客員准教授として活躍する魚類学者のさかなクンにも負けないといわれています」(芸能プロ関係者)

 事実、萌歌は、番組でこんな告白をしている。

「子供の頃から魚類が大好きで、時間ができれば水族館に一人で通い、独学で魚の勉強をし続けたそうです。芸能界で仕事をしていなければ間違いなく水産関係の大学に進学し、学者になっていたと話していたんです」(民放プロデューサー)

 現在、クイズ番組が目白押しの民放では、萌歌のキャスティングを実現させようと各局が争奪戦を展開している状態だという。そんななか、“姉妹共演”をまんまとNHKに持っていかれたというわけだ。

「ふたりともバーターとかのレベルではなく、本当に歌がうまい。ふたりして昭和歌謡に凝っている。これまでNHKを除く民放各局が歌番組で姉妹共演をオファーしてきたが実現しなかった。さすがNHKだ」(音楽関係者)

 今年は上白石姉妹にとって“カムカムエヴリバディ”な一年の締めくくりになりそうだ。 

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった