著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

“冒険者”上白石萌歌はセリフの背後に音楽的表現を感じさせる「東宝シンデレラ」グランプリ

公開日: 更新日:

上白石萌歌(21)「ソロモンの偽証」WOWOW

 綾瀬はるかと共演した「義母と娘のブルース」(TBS系・2018年)、水泳五輪金メダリストの前畑秀子役を演じたNHK大河ドラマいだてん」(2019年)などのドラマで活躍してきた上白石萌歌が、10月3日にスタートした連ドラ「ソロモンの偽証」(WOWOW)で主演している。

 原作は宮部みゆきの小説で、2015年の映画版で主演した当時新人の藤野涼子は役名をそのまま芸名にした(NHK大河ドラマ「青天を衝け」に出演中)。

 今回のドラマはWOWOW開局30周年記念番組として制作され、原作では公立中学校が舞台となっていたのを現代の私立高校に置き換えたので、雰囲気が少し大人っぽい。

 2000年2月28日生まれ、鹿児島県出身の上白石萌歌は、小学校5年生のときに「東宝シンデレラ」でグランプリに輝き、芸能界入り。最近では「adieu」という名義で歌手活動にも力を入れ、「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)などの音楽番組でも抜群の歌唱力を披露している。

 次期NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」でヒロインのひとりを演じる実姉の上白石萌音とふたりとも名前に「音」「歌」の文字が入っているように、幼少期から音楽が身近にある環境に育った姉妹だが、音楽活動は上白石萌歌にとって演技にも少なからずプラスの影響を与えているようだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が