著者のコラム一覧
本多正識漫才作家

1958年、大阪府生まれ。漫才作家。オール阪神・巨人の漫才台本をはじめ、テレビ、ラジオ、新喜劇などの台本を執筆。また吉本NSCの名物講師で、1万人以上の芸人志望生を指導。「素顔の岡村隆史」(ヨシモトブックス)、「笑おうね生きようね いじめられ体験乗り越えて」(小学館)などの著書がある。新著「1秒で答えをつくる力──お笑い芸人が学ぶ『切り返し』のプロになる48の技術」(ダイヤモンド社)が発売中。

オール阪神・巨人との“長い一日”「マンザイズハイ」のまま本番で新ネタを披露

公開日: 更新日:

 収録が午後2時ぐらいだったので「11時に(テレビ局)集まろう」ということでいったん解散。私は自宅が巨人さんと同じ方向だったので車で送っていただきましたが、自宅に帰ったのが午前5時前。集合まであと6時間あまり。仮眠を取ろうにも神経が高ぶっていてどんどん目が冴えて、一睡もせずにテレビ局へ。おふたりもやはりネタが頭を巡って寝られず、3人共ランナーズハイならぬ「マンザイズハイ」の状態で本番前の最終ネタ合わせが始まり、ここでも「やっぱりこっちの方がエエな」とさらなる修正があったように記憶しています。迎えた本番は計算以上にウケて2日がかりの“長い一日”が無事に終了と思いきや、超多忙なおふたりは次の仕事場へ向かわれました。

■新ネタは本番が“ネタ下ろし”

 阪神・巨人さんは、いとし・こいし師匠がそうであったように、新ネタは本番がネタ下ろしでそれまでに舞台で演じることはありません。理由は一度舞台にかけるとその時のお客さんの反応が残って、次の舞台で違う反応があった時に「あれ、この前より受けてない」、逆に「この前よりよう受けてる」という違和感を覚えながらしゃべることになるのでミスを犯す可能性が増えてくるからです。生前、こいし師匠が「(ネタは)2回目が一番危ない!」とおっしゃっていた通りです。

 妥協を許さない姿勢はコンビ結成46年目を迎えられた今も変わっていません。そして今も、阪神・巨人の新作ネタを書き、これから立ち会いに向かうところです。巨人さんに「阪神・巨人も進化せなあかんから、自分(本多さん)も進化してくれなあかんで」と言われることが何よりうれしい言葉です。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  2. 7

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  3. 8

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  4. 9

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 10

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状