著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

関ジャニ∞大倉忠義と広瀬アリスの熱愛報道にジャニーズ事務所が「ノーコメント」なワケ

公開日: 更新日:

「次世代のタレントの売り出しに重きを置いているジャニーズにとって、大倉はすでに36歳のベテラン。アイドルの結婚も当たり前の時代に恋愛に神経をとがらせるのは古い。ジュニアのように人気に影響するわけでもない。ジャニーズも本人任せが主流」(前出の芸能関係者)

 ジャニーズは伝統的に「優等生」「普通っぽい子」「やんちゃ系」と大きく3タイプに分けられている。タイプの違う男の子を組み合わせてグループにしてきたのが故・ジャニー喜多川氏の独特の感性だった。大倉は少しやんちゃ系が入るタイプ。自身のSNSではルールを守らないつきまとい行為をしてくるファンの行動を具体的に示し「ストレスになる」と強く抗議するなど男性的な一面を見せた。過去の恋愛も堂々としたもので、一般女性吉高由里子と浮名を流した。

 大倉にとっての課題は今後、どの方向に仕事の舵を取るかだろう。最近は後輩の演出などプロデュース業にも力を入れているようだが、仕事の基盤が固まったとき結婚も視野に入ってくるように思う。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず