著者のコラム一覧
室井佑月作家

1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。

ウィル・スミスの“ビンタ騒動”…そりゃあね、暴力がいけないとはわかってる。

公開日: 更新日:

「第94回アカデミー賞授賞式での私の行動は衝撃と痛みを与え、許し難いものだった。私は他の候補者や受賞者から、彼らの卓越した仕事を祝い、祝われる機会を奪ってしまった」(ウィル・スミス 米国俳優)

 これは4月2日の中日スポーツから拾ったウィル・スミスの言葉。

 いいよ、あたしは初めから許していたよ。妻の病気からのスキンヘッドを揶揄され、怒らない方がおかしい。てか、たかだかビンタだろう。ネチネチと裁判をやったりするよりいいじゃんか。よかったな、司会の口の悪いコメディアン……てな具合に思っていたが、問題がでかくなってゆく。

 ウィル・スミスが、映画芸術アカデミーに退会届を出したとの声明を発表した。俳優活動を今まで通りにつづけられるか、って報道もあった。

 そりゃあね、暴力がいけないとはわかってる。なんでも欧米では、キレて暴力を振るった子供っぽい人間だという評価だそうだ。しかも、それは間違った男性性だとフェミニズムの人たちからいわれているみたいで。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束