寺島しのぶさん なぜ唐十郎作アングラ・テント芝居に出演することに? 本人に独占直撃!

公開日: 更新日:

新宿梁山泊の「下谷万年町物語」に感動し…

 ──それが実現したのは?

「2022年に、瀬戸内寂聴と井上光晴をモデルにした『あちらにいる鬼』という映画を撮影しているとき、共演していた豊川さんが珍しく、『今、花園神社でやってる新宿梁山泊のテント芝居に六平(直政)さんが出ているから見に行こうよ』と誘って下さったのでご一緒したんです。それが『下谷万年町物語』という唐十郎さんの作品で、ずいぶん前に蜷川さんに一緒にやるなら『唐版 滝の白糸』か『下谷万年町物語』がいいよねという話をしたこともあって、それを思い出して大興奮。久しぶりにテント公演に出演されたという六平さんとヒロインの蜂谷眞未さんがとってもすてきで、終わった後に『こんな役をやりたいな』と思っていました。

 豊川さんとは共演も多く、いろいろやり尽くした感じがあって、今度は演劇でご一緒したら面白いんじゃないかと思って。そして、何日か前に中村勘九郎さんもテントを見にいらしたと聞いて、これはもう何かのおぼしめしかなと思いまして、それからテント芝居プロジェクトがスタートです」

 ──プロジェクトというのは?

「毎月1回、みんなで集まって作戦会議という名の飲み会です。豊川さん、勘九郎さん、六平さん、金さん。まず何をやろうかということで『蛇姫様』の案も出ましたが、豊川さんが『蛇姫様より“おちょこ”のほうがいい』と言うので演目は決定です。豊川さんは、1989年に劇団3〇〇を退団した後は映像に専念していて、『僕は演劇に忘れ物をしている』と言う言葉が私の耳に残り、私は去年、50歳の節目で歌舞伎座初出演を果たし、次なる場所を探していましたし。

 それに、伝え聞いた話では、新宿梁山泊が1996年に上演したテント芝居『四谷怪談~十六夜の月』を見た18代目勘三郎さん(当時・5代目勘九郎)と8代目・中村芝翫さん(当時・3代目橋之助)が打ち上げの席で舞台の水槽に裸足になって入り、『これが歌舞伎の原点だよ。こういうのに出たいな』と大はしゃぎされたそうです。勘九郎さんがお父さまの夢を実現するなんてしびれるじゃないですか。それぞれのモチベーションを高めていき、絶対実現させようと、六平さんが毎回スケジュール調整してくださり、この顔ぶれが揃うなら俺も! ということで、風間さんも参入。

 後は少しずつ少しずつ進んでいきました。豊川さんは、稽古に入る前から膨大なセリフを覚え始めているようで、『セリフは一切カットなしね』と張り切ってますが、『後でカットすることになるとせっかく覚えたセリフがムダになるから待って』と言う私と攻防が始まってます(笑)」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  5. 5

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 8

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  4. 9

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  5. 10

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます