「それスノSP」にV6&嵐企画便乗の「手抜き感」 "視聴率狙いすぎ感"にもスノファンのモヤモヤ

公開日: 更新日:

 他にも、街中借り物競走ロケや都内各地の街で変装し、正体がバレないようにゴールを目指す企画、目黒蓮(27)の釣り企画などさまざまな企画に挑戦しているものの、Snow Manファン以外の視聴者を増やすほどの爆発力はまだないようだ。

「先輩たちの企画の全乗っかりしたことで、《視聴率が悪いから、先輩の力借りたの?》と訝しむ視聴者まで出てきていました。地上波レギュラー放送前に動画配信サービス『Paravi』で放送されていた時の方がファンのニーズに応えたメンバーの個性や面白さや仲良し感が出ており、バラエティー的にも面白かったという声が多く、特にゴールデンに昇格してからは、その良さが消えてしまったと感じているファンも多いようです」(アイドル誌関係者)

 SPの場合、特に視聴率が重視されるのはテレビ局の事情として理解できるとしても、数字狙いに振り切りすぎると、メイン視聴者であるSnow Manファンからの反発が強まる可能性も高い。個性豊かなメンバーの良さが活きる、オリジナル新企画をファンは待ちわびているのだろう。

  ◇  ◇  ◇

 Snow Manファンの購買力は底知れず。●関連記事【すごい!】Snow Man続投の不二家創業祭で見せた「スノ担購買力」…旧ジャニ最多CM契約本数グループの今後は? でとくとご覧あれ!

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い