「それスノSP」にV6&嵐企画便乗の「手抜き感」 "視聴率狙いすぎ感"にもスノファンのモヤモヤ

公開日: 更新日:

 他にも、街中借り物競走ロケや都内各地の街で変装し、正体がバレないようにゴールを目指す企画、目黒蓮(27)の釣り企画などさまざまな企画に挑戦しているものの、Snow Manファン以外の視聴者を増やすほどの爆発力はまだないようだ。

「先輩たちの企画の全乗っかりしたことで、《視聴率が悪いから、先輩の力借りたの?》と訝しむ視聴者まで出てきていました。地上波レギュラー放送前に動画配信サービス『Paravi』で放送されていた時の方がファンのニーズに応えたメンバーの個性や面白さや仲良し感が出ており、バラエティー的にも面白かったという声が多く、特にゴールデンに昇格してからは、その良さが消えてしまったと感じているファンも多いようです」(アイドル誌関係者)

 SPの場合、特に視聴率が重視されるのはテレビ局の事情として理解できるとしても、数字狙いに振り切りすぎると、メイン視聴者であるSnow Manファンからの反発が強まる可能性も高い。個性豊かなメンバーの良さが活きる、オリジナル新企画をファンは待ちわびているのだろう。

  ◇  ◇  ◇

 Snow Manファンの購買力は底知れず。●関連記事【すごい!】Snow Man続投の不二家創業祭で見せた「スノ担購買力」…旧ジャニ最多CM契約本数グループの今後は? でとくとご覧あれ!

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」