女子プロレスラー最大注目株 ジュリアの意外な素顔…エンタメ素質はマツコ、さんまのお墨付き

公開日: 更新日:

 悪役女子プロレスラーのダンプ松本(64)に着想を得たフィクション「極悪女王」(Netflix)が注目を浴びる2カ月前、女子プロレス界の台風の目はジュリア(30)だった。イタリア人の父と日本人の母の間に生まれた彼女は、ロンドンで生まれて千葉県で育ったハーフ。メーキャップアーティストになるために専門学校に通いながら、学費を稼ぐためにキャバクラで働いていた22歳のころ、客との同伴出勤で女子プロレスを観戦したのが業界入りのきっかけだ。

 デビューは2017年。その2年後、所属していたアイスリボンを電撃退団したわずか5時間後に、“女子マット界の盟主”スターダムの大会にサプライズ登場したことで、「お騒がせ女」の異名を取った。昨年1月、2週連続で放送された「週刊さんまとマツコ」(TBS系)に、当時はDDTに所属していた赤井沙希(37)、センダイガールズプロレスリングの橋本千紘(32)とともに出演すると、元キャバ嬢という異例の経歴と歯に衣着せぬ物言いで、“お笑い怪獣”さんまとマツコを爆笑させたほど、エンターテイナーとしての素質は十分だ。

 今年3月にスターダムを退団すると、同団体のエグゼクティブプロデューサーだったロッシー小川氏が起こした新団体・マリーゴールドに移籍。ところが、5月の旗揚げ戦のわずか3カ月後に、世界最大のメジャー団体である米国のWWEへの挑戦を掲げて退団。現在は、WWEの3rdブランドであるNXTを主戦場としている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」