元体操選手・タレント池谷直樹さんはアクロバットショー制作・興行の社長に 八面六臂のすさまじい毎日

公開日: 更新日:

「ケインに跳び箱を指導したのは僕」

 実は、SROを立ち上げたはいいが、最初は出資者に騙され多額の借金を背負ったのだ。

「今も少しずつ返していますよ。でも、まだ残っている。エンタメは一発当たれば大きいけど、それまで地道にがんばっていくしかありません」

 稽古場では、20人弱の所属スポーツタレントらが、この4月20日、「綾瀬市オーエンス文化会館」(神奈川県)で幕を開ける公演「マッスルサーカス おもちゃの大冒険」の稽古で汗を流している。体操やバトントワリングなど世界レベルのタレントが多く、稽古を見るだけでもワクワクする。

「彼らの能力はスゴイでしょ。それでも、社会に出たら、それまで積み上げたものを生かして稼ぐ道はほとんどない。彼らのセカンドキャリアの受け皿になりたい。ここで最初は演者でも、ゆくゆくはショービジネスのノウハウを身につけ、羽ばたいていってほしいですね」

 さて、静岡県生まれ、大阪市育ちの池谷さんは、兄・幸雄さんの影響で小学校1年生のときに体操を始め、国内トップ選手として活躍。23歳で現役引退後は芸能界へ。99年、「スポーツマンNo.1決定戦」で23段の跳び箱を跳び世界記録を打ち立てるなどして優勝。その後もケイン・コスギと競い、視聴者を楽しませた。

「ケインに跳び箱を指導したのは僕。今もTBSのスポーツ番組の跳び箱の指導は続けています。僕は今は……15段なら跳べるかな(笑)」

(取材・文=中野裕子)

▽池谷直樹(いけたに・なおき) 1973年12月静岡県出身、2歳から大阪で育つ。兄は五輪メダリストの池谷幸雄。清風高校、日体大卒。体操競技を引退後は芸能界へ。スポーツタレントとしてTBS「スポーツマンNo.1決定戦」などで人気を博す。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景