松坂桃李は「時代のニューリーダー」か? ドラマ、映画と主演作が相次ぐワケ

公開日: 更新日:

 5月9日から公開されるシリーズ第3弾「パディントン 消えた黄金郷の秘密」の吹き替え版で3度、主人公パディントンの声を担当している松坂桃李(36)。前2作合わせて世界の興行収入約900億円を記録した大ヒット作。今作ではロンドンに暮らすクマのパディントンが、老クマホームにいる育ての親ルーシーおばさんのいるペルーへ向かって、大冒険を繰り広げる。紳士的で優しいクマは松坂のハマり役なのだが、今年に入っての彼の活躍は目を見張るものがある。

 1月には「逃げ恥」の野木亜紀子脚本、土井裕泰監督コンビのスペシャルドラマ「スロウトレイン」(TBS系)に松たか子(47)や多部未華子(36)と共に主演。映画では、疱瘡の治療に従事した江戸時代の医師を誠実に演じた「雪の花-ともに在りて-」に主演。さらに、現代の教育問題に切り込んだ話題作「御上先生」(TBS系)にも主演し、こちらはTVerの1~3月期全配信番組の番組再生数ランキングで総合1位に輝いた。

■有能で性格的に冷静、堺雅人の「半沢直樹」とは真逆

 GWは「パディントン──」を皮切りに、アルツハイマー型認知症を発症した父と子を、音楽を通して描いた寺尾聰(77)との共演作「父と僕の終わらない歌」が5月23日から公開、2020年2月に新型コロナウイルス客室内感染を招いたダイヤモンド・プリンセス号を対応した人々を描く「フロントライン」(6月13日公開)では、小栗旬(42)、池松壮亮(34)、窪塚洋介(45)と共に出演。小栗演じる災害派遣医療チームDMATの指揮官と、松坂扮する厚生労働省の役人が未知のウイルスに立ち向かい、難局を乗り越えていく。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」