「嵐」ファンクラブ入会再開でもラストコンサートのチケット入手は無理?「ダレトク入会」の謎

公開日: 更新日:

 来春のツアーをもってグループとしての活動を終了する「嵐」が2日、公式サイトでファンクラブの新規入会受け付けを再開したことを発表した。

 先月6日に活動終了の発表と同時に、既存会員にラストコンサートのチケットを優先的に申し込めるようにするため入会を一時停止していたが、ようやく再開となった。

 旧ジャニーズから続くファンクラブ入会のメリットは、公演チケットの購入。嵐は会員数が多すぎて5年に1度しか当たらないという声もあるほど。ラストコンサートに関しては、複数名での申し込みの場合は、同行者も会員限定となっており、既存ファンに少しでもチケットが渡るように配慮されている。

 これまで、コロナ禍でコンサート自体が流れてしまったり、リーダーの大野智(44)が芸能界の表舞台に出ないこと、嵐全員での活動が公のイベントも含め全くなかったために離脱したファンも少なくなく「退会しなきゃよかった」「ファン思いの嵐を信じるべきだった」と残念がるファンも多かった。そんな“再入会待ち”ファンが入会しているという。

 ファンクラブの終了は来年5月になるようだが、新規入会は「公演のチケット申し込み、バースデーカードはございませんのでご了承ください」とただし書きつきである。ネット上では「新規入会ダレトク?」という声もあるが、古参のファンがこう言う。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  3. 3

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  4. 4

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  5. 5

    “金星プレゼンター”横綱豊昇龍に必要な叔父の図太さ…朝青龍は巡業休んでサッカーしていた

  1. 6

    “トンデモ発言”連発の参政党が参院選終盤でメディア批判を展開する理由…さや候補も「マスコミはウソつき」

  2. 7

    石破と菅が練る「敗戦処理」案…幹事長交代で、進次郎起用、連立相手は維新が本命

  3. 8

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  4. 9

    参院選で激戦の千葉選挙区で国民民主党“激ヤバ”女性議員を自民県連が刑事告発し泥仕合に

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒