俳優・石倉三郎さん(69)痛風

公開日: 更新日:

 こうして歩いて体を戻したのも、すべてはウマい酒を飲むため。飯は基本1日1食。腹が減ったら食べる。食事に制限はないね。食べたいものは食べるし、好き嫌いもない。ただ、撮影で昼飯が遅くなると、その後の酒のために食べないこともあるかな。

■18時間半飲んでも二日酔いなし

 酒は、毎晩ビール2~3本に焼酎か日本酒が3~4合。飲むとなったら夕方6時から朝の6時まで飲むから、日本酒を1~2升空けることもありますよ。今年の正月、昼の3時から飲み始めて朝の9時半まで、18時間半も飲んだ。それでも二日酔いにならないから、元気過ぎて自分が怖くなってね。さすがに翌日は断酒したよ。

「60歳すぎたら体にガタがくる」なんていわれているけど、俺は何も変わらないね。69歳なんて戸籍上の年だし、あと何年生きられるか怯えるように年を数えるのも意味がわからない。70歳になって変化があったら、「古希」というやつはやっぱりすごい、とでも言うのかもなあ。

▽いしくら・さぶろう 1946年、香川県生まれ。21歳で東映に入社。レオナルド熊とのコンビ、コント・レオナルド等を経て、NHK連続テレビ小説、「下町ロケット」などに出演。役者人生50周年、初主演映画「つむぐもの」が有楽町スバル座ほか全国順次公開中。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所