デスクワークしながらゴリゴリ お手軽足裏ツボ押しグッズ

公開日: 更新日:

ころんボ―(AKAISHI)

 青竹を踏んだり、玉砂利の上を歩いたり……。足裏のツボ押しは、古くから我々の生活に浸透している。そんな健康法を座ったままでもできる手軽な足裏ツボ押しグッズで試してみた。

 形は、長さ10センチ、直径3センチの棒状で、らせん状に36個の突起が並んでいる。それを足の裏でコロコロ転がすだけで、足裏をまんべんなく刺激してくれるという。

 さっそく、座ったまま片足ずつ転がしてみる。指の付け根からかかとまで全面ゴリゴリ音がするのは、一説によると体にたまった老廃物の塊があるから。それをほぐすことで代謝を促すといわれている。

 実際、単純に“イタ気持ちいい”。内臓が弱っていると余計に痛いともいうが、足裏のツボを刺激するだけでそれが良くなるといった効果はなさそうに思える。肩が凝るように足裏も凝るはずだから、ほぐせば楽になる程度のものだろう。それでも、気持ちいいというだけで十分だ。

 立ち上がって少し体重をかけて転がしてみると一層ゴリゴリ。まさにクセになりそうな痛み。

 デスクワークをしながらや、旅のお供として重宝しそうな一品だ。★★★(3つが満点)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状