一番風呂はなぜ体に悪いのか

公開日: 更新日:

 一番風呂は体に悪いと昔からよく言われますが、迷信でしょうか? 国際医療福祉大学熱海病院の〆谷直人先生が教えてくれました。

「一番風呂の湯の成分は水道水そのもの。不純物が入っていないので、その分、刺激が強いといえます」

 不純物が少ないと、お湯の熱が肌に直接伝わり、肌がピリピリしたり、疲れやすくなったりするといいます。

 また、肌の潤いを保つ皮脂や、ナトリウム・カリウムなどのミネラル分が失われて、肌が乾燥しやすくなるそうです。

 その点、人が入った後のお湯は皮脂やミネラルがすでに溶け込んでいるので、肌への刺激が少ないというわけ。

「一番風呂の刺激を和らげるためには、入浴剤を使うといいでしょう。入浴剤にはさまざまなミネラルが配合されていますから、二番風呂と同じように、いわゆる『軟らかいお湯』になります」

 ちなみに水道水に含まれる塩素は、乾燥肌やアトピー性皮膚炎の原因という説が。市販の塩素中和剤やビタミンCが豊富なミカンの皮を入れると、お湯の中の残留塩素を減らせるそうです。

「もう一つ、冬の一番風呂はヒートショックを起こしやすいことにも要注意です。誰も入っていない寒い浴室に裸で入ると血圧が急変して、心筋梗塞脳梗塞で倒れる危険性があるのです」

 冬は暖房を入れたり、シャワーで温めたりしてから浴室に入りましょう!

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった