S状結腸がん<3>「がんに効くという高価なサプリが100円ショップに」

公開日: 更新日:

 1999年10月から2001年9月のわずか2年間に「S状結腸がん」「肝臓に3カ所転移」「右肺に3センチ大の転移」の手術を経験した岡田隆さん(60歳=愛知県豊田市在住)。術後から今日までの20年間、がんとの壮絶な闘いを続けている。

「がんなどに負けてたまるかという心境と、ただ治療を医師に任せるだけではなく、がんを完治させるために患者自身も一緒になって向き合っていく気持ちも必要だと思いました」  

 ネット検索や多くのがん闘病記・関連の書籍を読み漁り、治療の合間を見て、米国がんセンターなど海外の医療機関にも足を運んだ。最新のがん情報を確認するためである。

 手術など「虎の門病院」(東京・港区)での最新治療以外に、統合療法やサプリメントも試した。

「AHCC」(雪国まいたけ)、「D―フラクション」(雪国まいたけ)、「万寿丹」(カネボウ)、「アガリクス」(アイ・エム・ビー)、「仙生露」(協和発酵)、「姫マツタケ」(岩出101株=岩出菌学研究所)、「カスピ海ヨーグルト」、「リブロン」(BST日清ファルマ代理店)、「玉川温泉」(湯治、岩盤浴=秋田県内)、「鍼灸」「太極拳」「瞑想」「ヨガ」「音楽」……と実に多岐だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”