白血病なら160万円 入院期間と使用薬でがん治療費は変わる

公開日: 更新日:

 10年間の闘病生活の末に亡くなったさくらももこさん(享年53)は、国民的な漫画家だ。下世話な話になるが、サラリーマンの数十倍、数百倍は稼いできた。保険適用外の先進治療も可能だっただろう。それでも病を克服できず、若くして命を落としている。

「たとえ自由診療の先進医療に何千万円も掛けたとしても、がん治療は必ず効果が見込めるわけではありません。保険が適用される標準的な治療で回復できた人もいれば、先進医療を施しながら命が尽きてしまう人もいます。残念ながらがん治療には、運とタイミングが大きく左右するのです。そもそも毎年欠かさず検診していても100%の確率でがんを発見できるわけではないですし、たまたま検査したときに初期のがんが見つかって助かることもあります。抗がん剤も種類によって合う、合わないがある。それだけに難しいのです」(長浜バイオ大教授・永田宏氏=医療情報学)

 こうなると人間の力が及ばない領域になってしまうが、がんはどこにできるかで、かかる治療費も違ってくる。

 別表は厚生労働省の医療給付実態調査(2016年度版)をもとに本紙が算出した平均費用と自己負担の金額だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  3. 3

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 8

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?