著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

石田信之さんは手術8回 できやすい重複がんの組み合わせ

公開日: 更新日:

 転移がんは、大本のがん細胞の一部が流れ着いたもので、その性質は元のがんと同じ。石田さんのケースでは、肝臓がん大腸がんの性質を受け継いだと考え、肝臓がんの治療は原発の大腸がんの治療を踏まえます。

 ポイントは、最初のがんが大腸だったこと。一般に進行がんは手術をせず、放射線や抗がん剤で治療しますが、大腸がんは別で、転移があっても少数なら積極的に手術をします。珍しいがんなのです。

■胃と大腸は10%、もう一方も検査を

 ジャーナリストの鳥越俊太郎さん(78)は05年に大腸がんを手術で克服したのに続き、肺や肝臓への転移も切除。転移するたびに手術を繰り返し、完治しています。胃がん肺がんのステージ4だと、そうはいきません。大腸がんは、進行しても可能なら手術。ぜひ、皆さんも頭に入れておいてください。

 石田さんも、そんな大腸がんの特性から、大腸と肝臓の腫瘍を切除されたのでしょう。胃がんも切除したことから、胃がんは恐らく早期だったと思われます。つまり、大腸がんの発生からかなり時間が経過して、新たに胃がんができたと考えていいでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声