手術後はサイボーグになった…北村肇さんが直腸がんを語る

公開日: 更新日:

 体重も量らないから正確には分からないのだけれど、どんどん減っている気がする。ズボンがゆるゆるになり、周りから「痩せた」と言われることが多くなりました。

 そんなとき、部下に「ちゃんと病院に行って調べてください。あなたは社長なんだから、私たちに対して責任がある」と言われたんです。これは説得力があるなと思っていたら、「実はある超能力者に北村さんの写真を見せたら『ああ、この人、大腸がんだね。いま(病院に)行けば助かるけど、このまま放っておいたら死んじゃうよ』と言われた。とにかく一度調べてください」と言うんです。

 それが今年の2月ごろの話です。馴染みの鍼灸の先生も心配して内視鏡が上手な医師を紹介してくれて、4月下旬に連絡しました。すると、「5月17日まではいっぱいです」との答え。まだ2週間以上あるなぁと思っていたら、電話の途中に「5月1日にキャンセルが出たので診察できます」と言われたんです。

■流れに身を任せようというのが正直な気持ちでした

 1900ミリリットルの下剤を処方され、検査当日、何度かに分けて下剤を飲むのですが、便は出ない。そのうちに、意識が朦朧としてきて、それは体調不良慣れしていた僕にとっても生まれて初めての症状でした。とにかく立っていられない。痛みはないのですが口がうまく利けない。タクシーでクリニックに向かい、緊急で診察を受けると、内視鏡が入らない。下剤で腸閉塞を起こしていたんです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  2. 2

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  5. 5

    オリックスまさかのドラフト戦略 「凶作」の高校生総ざらいで"急がば回れ"

  1. 6

    ヤクルト2位 モイセエフ・ニキータ 《生きていくために日本に来ました》父が明かす壮絶半生

  2. 7

    オリ1位・麦谷祐介 暴力被害で高校転校も家族が支えた艱難辛苦 《もう無理》とSOSが来て…

  3. 8

    “代役”白石聖が窮地を救うか? 期待しかないNHK大河ドラマ『豊臣兄弟』に思わぬ落とし穴

  4. 9

    福山雅治は"フジ不適切会合参加"報道でも紅白で白組大トリの可能性も十分…出場を容認するNHKの思惑

  5. 10

    バスタオル一枚の星野監督は鬼の形相でダッシュ、そのまま俺は飛び蹴りを食らった