アベノマスクは夏に最強?これからの季節にぴったりな理由

公開日: 更新日:

 マスクを着けている人にぜひやって欲しい実験がある。マスクをしたまま鏡の前に立ち、息を吹きかける簡単な実験だ。

 鏡が強く曇るのなら、呼気の抑制に効果がないマスクだということになる。

 公衆衛生に詳しい岩室紳也医師が自身でマスクの素材別に実験したところ、安倍首相の発案で全国の家庭に送られたアベノマスクやポリウレタン製のマスクは、マスクなしに比べても鏡の曇りが強かったという。

「実験は洗面所の鏡に息を吹き付けて撮影しました。カメラはガラス面のみにピントが合うように85ミリF1・2のレンズを使用。その結果、マスクはポリウレタン、布(アベノマスク)はほぼ同等で、その次が不織布の順に鏡の曇りが強かったのです。アベノマスクは自宅に届いたその日に実験したので、何度も洗っていれば別の結果が出たかもしれません。なお、眼鏡をかけて実験すると、眼鏡の曇りで顔とマスクの隙間から呼気の流出が確認できます。不織布は呼気排出抑制が最も強かったものの、顔とマスクの隙間からの漏れが多く眼鏡が強く曇りました。しかも、マスクをしていると深呼吸になり、マスクなしで普通に息をしている場合と比べ、多湿の息を多く吐き出すことが確認されました」

 その理由はハッキリしている。マスクを装着することで口腔、咽頭、呼吸器内の湿度を高め、呼気中のエアロゾルの発生を促進するからだ。

「つまり、マスクをすることは、ウイルス保持者ではかえってウイルスの排出を促進するリスクがあると考えられるのです。確かに感染者のマスク装着は予期せぬ咳、くしゃみによる他者への飛沫感染を予防するでしょう。しかし、それはマスクをしなくても咳エチケットの徹底により飛沫感染の回避は可能です。エアロゾル感染が成立するか否かは議論がありますが、もし成立するとしたら、マスク装着はかえってエアロゾル感染の促進因子となる可能性があります。マスクをすることで他人に飛沫を飛ばす可能性は少なくなるかもしれませんが、その人の周りの環境はエアロゾルに含まれるウイルスが落下することで汚染される可能性が高くなるということを忘れてはいけません」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・大山悠輔「5年20億円」超破格厚遇が招く不幸…これで活躍できなきゃ孤立無援の崖っぷち

  2. 2

    織田裕二がフジテレビと決別の衝撃…「踊る大捜査線」続編に出演せず、柳葉敏郎が単独主演

  3. 3

    兵庫県・斎藤元彦知事を待つ12.25百条委…「パー券押し売り」疑惑と「情報漏洩」問題でいよいよ窮地に

  4. 4

    W杯最終予選で「一強」状態 森保ジャパン1月アジア杯ベスト8敗退からナニが変わったのか?

  5. 5

    悠仁さまは東大農学部第1次選考合格者の中にいるのか? 筑波大を受験した様子は確認されず…

  1. 6

    指が変形する「へバーデン結節」は最新治療で進行を食い止める

  2. 7

    ジョン・レノン(5)ジョンを意識した出で立ちで沢田研二を取材すると「どっちが芸能人?」と会員限定記事

  3. 8

    中山美穂さんの死を悼む声続々…ワインをこよなく愛し培われた“酒人脈” 隣席パーティーに“飛び入り参加”も

  4. 9

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  5. 10

    「踊る大捜査線」12年ぶり新作映画に「Dr.コトー診療所」の悲劇再来の予感…《ジャニタレやめて》の声も