下半身の感覚がなくなって…ヤマザキモータースさんADEMを語る

公開日: 更新日:

 仕事は表舞台から裏方になりましたけど、小さい頃の夢が「学校の先生」だったので、今、お笑い学校の講師ができているのは全然悪くない。いつだったか、友人から言われて妙に印象に残っている言葉に「人生ケセラセラだよ(なるようになるさ)」があります。

 別に病気のことを話していたわけではなく、ただの世間話に何げなく出てきた言葉ですけど、「本当にそうだな」と腑に落ちました。これからもケセラセラで生きていきます。

(聞き手=松永詠美子)

▽やまざきもーたーす 1969年、滋賀県生まれ。大学進学で上京し、アルバイト先で知り合った白川安彦とお笑いコンビ「ノンキーズ」を結成。2002年に解散し、04年に新しい後輩の末吉くんと「山崎末吉」を結成するが、その直後に病気が発覚してコンビを解消した。知人の計らいで07年からワタナベコメディスクールの講師を務めつつ、お笑いコンビ「くらげライダー」を経て、ピン芸人に。16年に開校した太田プロのお笑い学校講師となり、現在は講師を中心にお笑いライブの企画・運営で手腕を発揮している。https://mortors-owarai.amebaownd.com/

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一は実質引退か? 中居正広氏、松本人志…“逃げ切り”が許されなかったタレントたちの共通点

  2. 2

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  3. 3

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  4. 4

    国分太一「すぽると!」降板は当然…“最悪だった”現場の評判

  5. 5

    「いっぷく!」崖っぷちの元凶は国分太一のイヤ~な性格?

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”

  3. 8

    ドジャースは大谷翔平のお陰でリリーフ投手がチーム最多勝になる可能性もある

  4. 9

    《ヤラセだらけの世界》長瀬智也のSNS投稿を巡り…再注目されるTOKIOを変えた「DASH村」の闇

  5. 10

    大谷 28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」とは?