こころMOJIアーティストの浦上秀樹さん 難病「遠位型ミオパチー」との闘いを語る

公開日: 更新日:

 身動きが一切できないうえに、一時的とはいえ声も出せなくなってしまったとき、「しゃべれるってすごいことだ。まだまだ上があった」と思いました(笑い)。

 危なかったのは、ナースコールも押せないので、口の中で舌を「トントン」鳴らして緊急時の合図として伝えなくてはいけなかったこと。つくづく「声はなくさないようにしなければ」と思いました。

 ともあれ、今という時間をすごく大事にするようになりました。そして周りの人に感謝する気持ちが大きくなりました。ひとりでは何もできないのでね。

 ひとつ救いなのは、姉の存在です。私以上にポジティブでアクティブなんです。発症してから車いすでヘルパーさんの助けを借りてアラスカに行きましたからね。今現在は、24時間の介護を受けてなんと一人暮らしをしています。姉と比べたら、自分は何をやっても「普通」です(笑い)。

(聞き手=松永詠美子)

▽浦上秀樹(うらかみ・ひでき)1973年、埼玉県生まれ。21歳で進行性の難病「遠位型ミオパチー」を発症。37歳から筆を口にくわえて字を書き始め、41歳から本格的に漢字の中にひらがなを組み合わせ、奥深いメッセージを込めたアート「こころMoji」の作家としてデビュー。夏川りみ20周年記念アルバムジャケットの題字を担当。著書に「ひと文字のキセキ2」(PHP研究所)などがある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???