右半身だけでほふく前進して玄関へ…ツートン青木さん脳梗塞を語る

公開日: 更新日:

ツートン青木さん(ものまね芸人/65歳)=脳梗塞

 今も左半身にしびれが残って、月水金はリハビリ、火木土はマッサージの担当の方に来てもらっています。歩けるようにはなったけれど、たまに東京に出てくると、みんな足早で嫌になります。腰の曲がったおばあさんなら同じくらいのペースで歩けるかな、と思っていたら、ぐんぐん距離を離されてしまって……寂しい話です。

 2021年12月、母親のお葬式の翌朝、自宅で倒れました。前日たくさんお酒を飲んで、そのままソファで寝てしまい、朝寒くて目が覚めました。異変があったのはトイレを済ませてソファに戻ってきてからです。何か変だと思って一度立ち上がって座り直そうとしたら、床にゴロンと転がってしまったのです。

 とっさに頭に浮かんだのは、自分が17歳のときに脳卒中で倒れてそのまま植物状態になってしまった父親のことでした。「あ、自分にもきちゃったな」と思いました。体を触ってみると、手も足も顔も左側が麻痺して感覚がありません。

 口の中も半分しびれている状態で、幸いにも手元にあったスマホで119番に連絡しました。状況を説明すると、最後に「ドアの鍵は開いていますか?」と聞かれたので「いいえ」と答えると、「場合によってはドアを壊すかもしれません」と言われて動揺しました。じつはうちの玄関ドア、大きな観音開きでちょっと値が張るんです(笑)。だから玄関を壊されたら大変だと思って、待っている間、そればっかり気になりました。

 結局、右半身だけでほふく前進して玄関まで行き、必死で上半身を伸ばして鍵を開けました。ものすごい力が出ましたね。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  4. 4

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  5. 5

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  1. 6

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明

  2. 7

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  3. 8

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  4. 9

    元TOKIO国分太一の「人権救済申し入れ」に見る日本テレビの“身勝手対応”

  5. 10

    “気分屋”渋野日向子の本音は「日本でプレーしたい」か…ギャラリーの温かさは日米で雲泥の差