著者のコラム一覧
和気香子エグゼクティブ・コーチ

栃木県生まれ。東京大学経済学部経営学科卒業。在学中に女優を志し、卒業後も女優業に従事。ニューヨーク大学MBA取得。留学後、ソフトバンク、マッキャン・エリクソン、日本コカ・コーラ、日本アジア投資に勤務。現在は、エグゼクティブ・コーチとして、主にベンチャー企業、スタートアップ企業の経営者、前向きにキャリアに悩む方のためへのコーチングを中心に活動。

ビストロを開業した男性はコーチングから何を得たのか?

公開日: 更新日:

両角:人から指示されるのではなく、潜在的に自分が求めていることを見出し、実行することが出来るようになりました。あわせて、自分自身がハッピーになれることを追求しているようになり、生き方自体も変わっていきました。具体的には、私は自分自身で料理を作りたい、という夢を実現しました。

Q:自分に起こった変化は?

両角:より自分を愛せるようになり、外野の意見に左右されにくくなりました。また自分自身の意思決定に自信を持てるようになりました。

Q:他の人に勧めるとしたら、どのように勧めたい?

両角:経営者にはぜひ勧めたいです。また、生きづらさを感じている方にも救いになると思います。

Q:どのくらいの期間、受けてますか?


両角:月に1回のペースで13年目に入っていると思います。世の中、だんだん生きづらくなってきていますが、人生のペースメーカーとしてコーチングは有効だと思います。

  ◇  ◇  ◇

 両角氏は、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに西麻布のビストロを辞め、今はご自身が料理をして提供する「飽食亭」を渋谷にオープン。渋谷には珍しく大人な雰囲気の落ち着いたお店は、口コミで人気となっています。(つづく)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?