著者のコラム一覧
和気香子エグゼクティブ・コーチ

栃木県生まれ。東京大学経済学部経営学科卒業。在学中に女優を志し、卒業後も女優業に従事。ニューヨーク大学MBA取得。留学後、ソフトバンク、マッキャン・エリクソン、日本コカ・コーラ、日本アジア投資に勤務。現在は、エグゼクティブ・コーチとして、主にベンチャー企業、スタートアップ企業の経営者、前向きにキャリアに悩む方のためへのコーチングを中心に活動。

DX関連の女性起業家はコーチングを受けて何を得たのか?

公開日: 更新日:

 Bさんは、DX関連のスタートアップを立ち上げて間もない女性起業家です。約1年、コーチングを受けていらっしゃいます。立ち上げ間もないにも関わらず、すでにある程度の売上を作っていらっしゃいます。

  ◇  ◇  ◇

Q:コーチングを受けてみようと思ったきっかけは?

B:自身の判断がさまざまな人や事柄に影響を与える立場になった時、自身の活動を伴走してくれる相手が必要になったと感じ、コーチングを受けようと思いました。コンサルタントのように正解を導き出す相手ではなく、答えを模索する際に一緒に考えくださる相手を求めるという自身のキャリアの変化から依頼しました。

Q:コーチングを受けて実現できたことは?

B:視野が広くなりました。自身の目線で思考していることが多かったのですが、問題と対峙した際に多角的な目線を持てるようになりました。私は数字に弱かったのですが、数字に強いコーチとお話ししている上で、自身の足りない点を補うように努力するようになりました。具体的には資金調達やキャッシュフローの改善に繋がりました。これは私が求めていた答えなので、おそらく受ける方によって実現できることは大きく変化すると思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?