著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

梅宮アンナさんが告白…特殊な乳がん発見に役立つセルフチェック

公開日: 更新日:

 タレントの梅宮アンナさん(51)の告白が話題を呼んでいます。自らのSNSで乳がんのひとつ、浸潤性小葉がんのステージ3Aであることを語ったものです。すでに抗がん剤治療を始めていて、その副作用で微熱が出たり、髪の毛が抜けたりしているといいます。今回は、一般の方には耳慣れない、このがんを紹介しましょう。

 小葉は母乳を作る細胞からできていて、母乳は乳管を通って、最終的に乳頭につながります。乳がんは、多くが乳管で発生します。しかし、梅宮さんが患ったのは小葉で発生したもので、さらに小葉の膜の外にがんが広がっている状態が浸潤性小葉がんです。

 浸潤性小葉がんは乳がん全体の5%と乳がんとしてはまれながんで、特殊型乳がんに分類されます。ただ、最近は増加傾向ですから、梅宮さんのケースは人ごとではありません。

 梅宮さんは、今は亡き父の辰夫さんが何度もがんを乗り越えた姿を見てきたことで、自分もある程度がんになることを覚悟していたそうです。それで人間ドックも乳がん検診も欠かさず、「PETをやるべきだった」と悔やんでいます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議