著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

がん専門医の私が受け止めた坂本龍一さん晩年のメッセージ

公開日: 更新日:

 今月7日に放送された番組「NHKスペシャル Last Days 坂本龍一 最期の日々」が驚きをもって受け止められています。タイトルで分かるように、昨年亡くなった音楽家・坂本龍一さん(享年71)の晩年の姿に迫った内容です。

「教授」の愛称で親しまれ、私も大好きでしたから番組を見ました。その内容は、とても示唆に富んでいると思います。番組のエッセンスを踏まえて、がんとの向き合い方を紹介しましょう。

 番組では教授がつづった日記に触れながら、心の葛藤に迫ります。20年に大腸がんが肝臓に転移して余命半年と宣告された日は、「現実なのか。現実感がない」と動揺した心のうちを吐露し、「あるいは今、安楽死を選ぶか」と極論に及んだことまで伝えています。

 がん患者の自殺率は、そうでない人の24倍。がんで離職した人のうち4割は、最初の治療が始まる前に職場を去っています。診断直後のつらさで自暴自棄となり、冷静な判断ができなくなるのです。教授は「安楽死」を避けることができましたが、番組からは診断をめぐって苦しんだ様子が見て取れます。悔しさの象徴は次の言葉に集約されるでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    嵐ラストで「500億円ボロ儲け」でも“びた一文払われない”性被害者も…藤島ジュリー景子氏に問われる責任問題

  2. 2

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  3. 3

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  4. 4

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  5. 5

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  1. 6

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  2. 7

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール

  3. 8

    織田裕二「踊る大捜査線」復活までのドタバタ劇…ようやく製作発表も、公開が2年後になったワケ

  4. 9

    「嵐」が2019年以来の大トリか…放送開始100年「NHK紅白歌合戦」めぐる“ライバルグループ”の名前

  5. 10

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞