著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

【ザクロ】抗酸化物質が豊富…関節炎に悩む人は夜に食べたい

公開日: 更新日:

 また、関節炎の患者にザクロエキスを摂取させると、痛みや炎症の指標が減少したことも確認されています。これは、ザクロに含まれる抗酸化物質が炎症を引き起こす酵素の働きを抑制するためと考えられています。

 さらに、抗がん作用に関する研究も進められています。ザクロエキスが前立腺がんの細胞の増殖を抑制し、アポトーシス(細胞死)を誘導することが示されました。また、乳がんや結腸がんの予防効果についても、ザクロポリフェノールが有効である可能性が指摘されています。

 その他にもこのポリフェノールは、老化防止や美肌効果も期待できることから、現代でも美容や健康を意識した食生活に取り入れるべく注目されています。

 ザクロをいつ食べたら良いかの詳しいエビデンスはまだ不足している状態ではありますが、関節炎などは朝ひどくなることがわかっていますので、夜食べておくことで予防ができるかもしれません。また、強い抗酸化作用は朝食べることで、日差しから肌を守ることにもつながるでしょう。

 夜は糖質の少ないサプリで、朝はジュースで……といった取り方も良いかもしれませんね。目的に応じて食べてみてはいかがでしょうか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった