永久歯が抜けても“第3の歯”が生える…「歯生え薬」にかかる大きな期待 来年にも臨床試験計画

公開日: 更新日:

 失った「歯」が再び生えてくる──。近い将来、そんな治療が現実になるかもしれない。来年7月、世界初となる「歯生え薬」の臨床試験が計画されている。研究を主導する医学研究所北野病院歯科口腔外科主任部長の高橋克氏に詳しく聞いた。

「第3の歯」をご存じだろうか。われわれの歯は3歳くらいまでに生え揃う乳歯、その後、成長とともに生え変わる永久歯があり、永久歯が抜けてしまうともう二度と歯は生えてこないと思っている人がほとんどだろう。しかし、じつは永久歯の次には「第3生歯」があり、その“芽”にあたる第3歯堤が存在している。通常、第3生歯は特定のタンパク質の働きで生えてこない仕組みになっているが、薬の投与によってそれを生やす試みが行われている。

「第3生歯は、『USAG-1』と呼ばれるタンパク質の働きによって成長が抑えられていることが研究でわかりました。そこで、その働きを抑えるUSAG-1中和抗体薬を開発しフェレットに投与したところ、第3生歯が生えたのです。将来的には人間でも第3生歯が生えてくる可能性があるのではないかと考え、まず今回は先天性無歯症患者さんに対する臨床試験を開始する予定で準備を進めています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!