専門家が警鐘 関東と東北を襲う「異常震域」地震の恐怖

公開日: 更新日:

■関東大震災で一番揺れたのは東京ではない

 フィリピン海プレートというと、東京など東日本とは無関係と思われがちだが、実は地震の危険性がある。ひとつは北米プレートがフィリピン海プレートに押されて起きるM7~8の内陸直下型地震。もうひとつは相模トラフで海底の北米プレートが跳ね上がって地震が起きる可能性がある。これは1923年の関東大震災と同じ原理だ。

 高橋氏はフィリピン海プレートに関係する地震や火山噴火として阪神・淡路大震災などを第1ステージに、口永良部島・新岳の噴火などを第2ステージと考え、スーパー南海地震の発生を第3ステージとして警鐘を鳴らしてきた。その中に伊豆半島東部から千葉県沖の相模トラフを震源とした地震もあり得るという。

「関東大震災で一番揺れが激しかったのは東京ではなく、横浜と房総半島の先端でした。ただし津波は別です。東京湾でプレートが跳ね上がると、下町はもとより、みなとみらいからお台場などが水没。銀座や東京駅の地下街、地下鉄も浸水で危険な状態になります」(高橋学氏)

 遠くのグラリが、近くの大地震を引き起こす。油断は禁物だ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状