全国に「サンタクロース企画」続々 Xmasはコロナ禍の子どもに寄付を!
新型コロナウイルスによる災禍が続き、いまだ多くの人が苦境にあえいでいる。まもなくクリスマスを迎えるが、「子どもにプレゼントを買ってあげられない」「クリスマスらしいことを何もしてやれない」という家庭もある。そこで注目したいのが、そんな家庭の子どもたちにプレゼントを贈れる寄付プロジェクト。さまざまな企業・団体が取り組んでいる。
■絵本を贈る「ブックサンタ」も
2008年に活動を始めたNPO法人チャリティーサンタ(https://www.charity-santa.com/)は、サンタクロースに扮したボランティアが子どものいる家庭にプレゼントを届ける「サンタ活動」を中心に動いている。さらにサンタ活動の際に各家庭から預かった寄付金で発展途上国の困難な状況にある子どもを支援したり、全国の困窮家庭の子どもを対象に、絵本や児童書を贈る「ブックサンタ」も実施している。寄付をする場合は全国のパートナー書店で絵本を購入し、そのまま書店に預けると、チャリティーサンタのサンタクロースが子どもたちの元へ届けてくれる仕組みだ。本の購入者はオンライン書店などからも支援できる。