著者のコラム一覧
藤倉善郎ジャーナリスト

1974年、東京都生まれ。カルト問題を20年以上にわたり取材。2009年にニュースサイト「やや日刊カルト新聞」を創刊し、総裁就任。著書に「『カルト宗教』取材したらこうだった」など。「徹底検証 日本の右傾化」(塚田穂高編著)、「だから知ってほしい『宗教2世』問題」などの共著も多数。

TOSHIの次は石田純一? 芸能人を広告塔にする“カルト集団”の自己啓発セミナー

公開日: 更新日:

■「化け物アゴ男」と罵倒されたTOSHI

 HOHもそのひとつ。TOSHIが「化け物アゴ男」と罵倒されていたニュースに世間は騒然とした。HOHは東京・麻布で活動していたが、TOSHI加入後の2001年に栃木県那須町の別荘地に移転した。熱心なメンバーたちと教祖のMASAYAこと倉渕透が共同生活を始めた。施設内で子供が段ボールに入れられて放置されるなどの行為があったため、04年に児童相談所がHOHとTOSHIの個人事務所から計5人の子供を保護した。

 TOSHIは那須でセミナーを受けつつ、倉渕が作った曲を全国で歌う地方巡業のライブ活動を展開。個人財産もライブ収益もHOHに貢ぎ、総額は10億円を超えるとされている。当時、多額の金銭を奪われたとして、複数の被害者がHOHやその広告塔のTOSHIを相手に訴訟を起こした。中には被害額が1000万円を超える人もいた。

 裁判の途中だった10年、TOSHIはHOHを脱会して自己破産。記者会見を開いて被害者に謝罪した。これによってTOSHIとHOHを被告とする裁判は全て和解などで決着した。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」