入谷「宝泉湯」手に汗をぬぐいながら7分。滝汗状態でフラッフラ

公開日: 更新日:

常連サンとオジサンに優しいバー

 昭和の銭湯に別れを告げ、駅方面に歩くと、ほてった体に北風が心地いい。駅まで20歩ほどのところにディープな外観のバー「369(ミロク)」が目に留まった。扉を開けて趣旨を話すと、本来は取材NGながら、OKとのこと。やったぜ、ベイビー!

 筋トレが趣味のマスター夫婦が営む、ウエスタン風の店内は、カウンター7席、テーブル1卓。マスターは元デザイナーで、店内の彫刻や木製カウンターまで手掛けたという。気さくなママに迎えられて、カウンター席に腰を下ろす。

 ママお手製緑茶ハイ750円を注文。たばこで一服してから、青汁のような液体をグビグビッ。おー、お茶と酒が濃く、のど越しサイコー。

「お通しが毎日替わるから、楽しみなんだ」

 隣の常連サンが言う通り、先付けはニラと油揚げの大根おろし和えで酒の肴にバッチリ。料理上手のママはメキシコ料理なども振る舞うそうで、ゴルフ好きとあれば、カウンター越しに楽しい宴が続く。80年代BGMもドンピシャで、初めてでも居心地がよかった。

「常連サンとオジサンに優しい店なのよ」

 ママの言葉通り、下町人情にほっこりした夜だった。

(イラスト・文=太田由紀)


「宝泉湯」
(住)東京都台東区根岸3-14-14
(℡)03・3875・4126
(営)15~24時
(休)月

「369」
(住)東京都台東区下谷2-15-3
(営)18~24時
(休)日・月

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋