著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

アース製薬「シュミテクト」vsライオン「システマ ハグキプラス」人気歯ブラシの磨き心地は?

公開日: 更新日:

 シュミテクトは知覚過敏用と書かれており、ハグキプラスはおとろえてきた歯茎に心地よいマッサージとあります。どちらもヘッドの種類は豊富ですが、シュミテクトは「薄型コンパクト」、ハグキプラスは「薄型ワイドコンパクト」と違うタイプを選んでみました。硬さは両方とも「ふつう」です。

 ヘッドの形はシュミテクトの方がやや細長く、ハグキプラスはワイドで横広がりです。どちらも握るところにグリップがついてますが、シュミテクトはやや細くなっています。

 毛を比べてみます。シュミテクトは3次元フィットと書いてあるだけあって、奥の歯の角も磨けそうです。ゆっくり歯と歯の隙間を磨くならこれかもしれません。でも、負けずにハグキプラスも毛の量が多く、角の段差が低くなっているので、歯茎の磨き残しは取れそうです。

 値段は、ユニバーサルドラッグでハグキプラスは298円(税込み)、シュミテクトは198円(同)でした。シュミテクトはブラシ部分が小さいので私の小さい口の中にも、奥の歯の裏側まで届きます。ただ超極細毛で飽和ポリエステル樹脂が材料でやや硬めに感じる人もいるかもしれません。前の下の歯には、歯茎を強くこすりすぎないよう注意です。

 逆にハグキプラスはブラシ部分がやや大きいので全体を優しく磨くのにいいので両方使うのがよさそうです。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の三振激減がドジャース打者陣の意識も変える…史上初ワールドシリーズ連覇の好材料に

  2. 2

    国民民主党から問題議員が続出する根源…かつての維新をしのぐ“不祥事のデパート”に

  3. 3

    党勢拡大の参政党「スタッフ募集」に高い壁…供給源のはずの自民落選議員秘書も「やりたくない」と避けるワケ

  4. 4

    「ロケ中、お尻ナデナデは当たり前」…「アメトーーク!」の過去回で明かされたセクハラの現場

  5. 5

    注目の投手3人…健大高崎158km石垣、山梨学院194cm菰田陽生、沖縄尚学・末吉良丞の“ガチ評価”は?

  1. 6

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  2. 7

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 8

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  4. 9

    高市早苗氏の“戦意”を打ち砕く…多くの国民からの「石破辞めるな」と自民党内にそびえる「3つの壁」

  5. 10

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇