日本ダービー直前! “ギャンブル”で一番お得なのは? 競馬・宝くじ・投資の「還元率」を全力リサーチ

公開日: 更新日:

ドリームジャンボは100万円が5万人に1人の確率

 宝くじはどうか。ドリームジャンボ(1枚300円)が6月7日まで発売中で、1等3億円、1等の前後賞1億円。うまくすれば一気に5億円を手にすることができる。ただ、還元率は約46%と競馬に比べグッと低い。1等が当たる確率は1000万分の1(0.00001%)で気の遠くなるような数値だ。

 宝くじに関するリポート(「ドリームジャンボの期待2024~能登半島地震の被災地支援に向けて」など)をまとめているニッセイ基礎研究所の篠原拓也主席研究員はこう言う。

「宝くじはギャンブルというより、一獲千金を夢見て……という感じでしょう。自分で選んで投票する競馬とは異なる気がします」

 宝くじは「連番かバラか」「1等の出やすい売り場を探す」「大安吉日に買う」「買った宝くじは神棚に」など、どちらかといえば運任せ。篠原氏によると、1枚300円の宝くじの期待値(得られる当せん金の平均額)は149.99円となっている。

 今回のドリームジャンボは昨年に比べ、2等1000万円の本数が1ユニット(1000万枚)あたり2本から4本に増えた。3等100万円も70本から200本に増加。その分、5等1万円が3万本から1万本に減っている。

「最近は100万円以上の高額当せん金を増やす傾向にあるようです。ひところは少額当せん金の本数を増加させたこともありますから、流れというのがあるのかもしれません」(篠原氏)

 ドリームジャンボで3等100万円が当たる確率は5万分の1(0.002%)。東京ドームの最大収容人数は5万5000人だ。今月6日に行われたボクシング井上尚弥のタイトル戦は演出の都合で外野席が使えなかったが、それでも4万3000人を動員した。おおまかには、その中の1人が100万円をゲットするような確率だ。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」