定額減税「来年も実施」の口車も効果ナシ “恩着せメガネ”岸田首相の懐刀が言及もどの口が?

公開日: 更新日:

 国民をナメるにもほどがある。6月に始まる定額減税は1回こっきりなのに、給与明細への明記が義務化されるなど、その恩着せがましさに悪評ふんぷん。すると、岸田首相の最側近が来年も実施する可能性を示唆しだした。定額減税の名目は円安が招くインフレ対策。継続すれば「今年、物価上昇を上回る所得を必ず実現する」と力む岸田首相の目標は未達ということになる。矛盾全開なのは人気取りが目的だからに他ならない。フザケルナ!

 岸田首相の「懐刀」と呼ばれる自民党木原誠二幹事長代理が26日、「日曜報道 THE PRIME」(フジテレビ系)に出演。1人当たり所得税3万円、住民税1万円を本来の税額から差し引く定額減税について「この政策は去年決めたが、足元の円安はこの1月からさらに進んでいる」と言及し、こう続けた。

「定額減税の目的は官民でしっかり物価高を超え、所得を上げていくということ。物価の状況が改善せず、なかなか乗り越えていけない、またデフレに戻るということであれば私は来年だって考えないといけないと考える」

 この日は与野党対決の構図となった静岡県知事選の投開票日で、人気取りなのがミエミエだ。延命しか頭にない岸田首相にとって絶対に落とせない選挙。9月の党総裁選で再選するためには、その前に解散総選挙に突っ込むしかない。果たして自民が推薦した元副知事は敗れ、岸田政権にとって衆院3補選全敗に続く4連敗となった。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  3. 3

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  4. 4

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  2. 7

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  3. 8

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 9

    【独自!】国民民主党にまた不祥事…63歳“激ヤバ”新人都議がコンサル報酬「不払い」でトンズラ

  5. 10

    【武道館チケット入手記念】2013年ザ・タイガース武道館公演の感想「発掘」