“もう1つの首都決戦”都議補選が告示…裏金自民はボロ負け必至「8戦撃沈」もあり得る大逆風

公開日: 更新日:

岸田首相は「全敗だけは避けるように」と念押し

 注目は、裏金2728万円の萩生田前政調会長の「お膝元」の八王子だ。自民は萩生田氏子飼いの元市議の男性を擁立。諸派の元都議との一騎打ちとなる。19日には八王子市内で自民候補の決起集会が開かれ、萩生田氏と小渕優子選対委員長が出席。ところが、マスコミシャットアウトという異例の厳戒態勢だった。

「この状況で萩生田さんを前面に出し過ぎるのは良くないと分かっている。だから、応援入りも最低限になるだろう」(八王子の自民関係者)

 5選挙区以外では、やはり裏金づくりに手を染めていた下村元文科相の地元・板橋だ。自民の元都議のほか、維新、都ファ、共産がそれぞれ新人を擁立している。

「自民元都議は下村さんの元秘書です。17、21年の都議選で連敗し“負け癖”がついてしまっている。自民党関係者は『今回も厳しいだろう』と嘆いています」(板橋区政関係者)

 ボロ負け必至の状況に、岸田首相は戦々恐々だ。

「4月の衆院3補選以降、連戦連敗ですから、総理の焦りは相当なものです。都連会長の萩生田さんに『全敗だけは何としてでも避けてくれ』と強く念押ししたようですが、果たしてどうなるか……」(官邸事情通)

 女帝に乗っかった都知事選で勝ちを拾っても、都議補選で大敗すればチャラどころかマイナスだ。

 岸田はさらに追い詰められることになる。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の三振激減がドジャース打者陣の意識も変える…史上初ワールドシリーズ連覇の好材料に

  2. 2

    国民民主党から問題議員が続出する根源…かつての維新をしのぐ“不祥事のデパート”に

  3. 3

    党勢拡大の参政党「スタッフ募集」に高い壁…供給源のはずの自民落選議員秘書も「やりたくない」と避けるワケ

  4. 4

    「ロケ中、お尻ナデナデは当たり前」…「アメトーーク!」の過去回で明かされたセクハラの現場

  5. 5

    注目の投手3人…健大高崎158km石垣、山梨学院194cm菰田陽生、沖縄尚学・末吉良丞の“ガチ評価”は?

  1. 6

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  2. 7

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 8

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  4. 9

    高市早苗氏の“戦意”を打ち砕く…多くの国民からの「石破辞めるな」と自民党内にそびえる「3つの壁」

  5. 10

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇