“介錯おじさん”宮澤博行元議員も薄毛治療に通う凄腕鍼灸院に行ってみた! 本人に電話で直撃すると…

公開日: 更新日:

常連の宮澤氏に直撃

 果たして、常連の宮澤氏は薄毛治療の甲斐があったのか。電話で直撃した。

 ──どんなキッカケで「ハリのち晴れ」に?

「薄毛に悩んで10年前から飲み薬を服用していたのですが、増毛が途中で止まったんです。維持するどころか、抜け始めた時があったので、飲み薬以外の方法を調べて偶然、出合いました」

 ──施術を受けて調子はいかがですか。

「通い始めて4年ぐらいになります。東京にいた時は『少なくとも月1回、できれば月2回』のペースでした。(治療から)1週間ぐらい経つと、髪の毛が元気になります」

 ──増えました?

「急激に増えた感じはしませんが、減るペースに歯止めがかかりましたね。鍼と相性が良かったのかもしれません」

 ここまで尋ねて日刊ゲンダイ記者はふと、宮澤氏が紐パンの愛用者であることを思い出した。髪の毛は死守を強いられているのに、紐パンのためにムダ毛は自ら処理しなければならないとすれば、こんな残酷な話はない。

 ──ちなみに、今も紐パンをはいていますか?

「股間が蒸れにくいラジエーターパンツと1日置きにはいています。紐パンだけを毎日はいていると食い込んでしまって、傷になっちゃうんですよね」

 ──それこそ「タマに傷」みたいな話ですか。

「タマにじゃなくて、腰やマタの部分に!」

 ──ムダ毛の処理は?

「いろんな記者の方とお付き合いがありますが、初めての質問です。本当は衝撃の事実があるんですけど、ノーコメントにしておきましょうよ」

 宮澤氏は1カ月以上、鍼治療に通えていないそう。早く行けるといいですね。

(取材・文=高月太樹/日刊ゲンダイ)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 8

    ソフトバンクに「スタメン定着後すぐアラサー」の悪循環…来季も“全員揃わない年”にならないか

  4. 9

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  5. 10

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明