「松の湯」90度の熱さで軋むストーブ音。ドライな輻射熱に…あ~~~

公開日: 更新日:

足を伸ばして天井を見上げれば脳みそトロットロ

 ドアを開けると、木の香りがフンワリと。ヒノキ造りの室内はストレート2段ベンチで定員10人。満席でドア近くの上段にどっこいしょ。ベンチにはワッフル地のマットが敷かれ、スタッフが交換してくれる。

 奥に設置された遠赤外線ガスストーブは設定90度。穏やかな熱さが顔まで上がってきて、マジ気持ちイイ。隣の若者はあぐら姿で瞑想している。ストーブ横のテレビを見ながら頑張ると、12分計2分で早くも汗が。マイルドに感じたのも束の間、ガッツリと噴き出してきたぜ。

 おっ、ストーブ前が空いたので移動する。熱さで軋むストーブ音を聞きながら、正面からふっくらとしたドライな輻射熱に包み込まれていく。あ~~~。5分で汗ダラッダラになるが、もう少し頑張ろう。1セット目は8分で満足し、退室。レインシャワーで汗を流し、水風呂へ。

 ライオンの口から天然水かけ流しはチラーなしの17度。口をぽかんと開けたまま足を伸ばして天井を見上げれば、脳みそトロットロっス。

 2セット目、3セット目は10分耐え抜くと、水風呂後にはうっすらとあまみが浮いた。露天のベンチで植木を眺めながら、そよそよとととのった。

 着衣後、フロントでキンキンに冷えた缶ビール300円を購入。休憩ルームの木製長椅子に座ってグビグビッ。マジで体に染みるわぁ~。

「秋は浴場の天窓から望む月が格別ですよ」とは3代目の小嶋宏和さん。プロのアウフギーサーイチオシ。昭和風情たっぷりの施設は漫画コーナーや整体サロン、駐車場も完備している。

(イラスト・文=太田由紀)

「八王子 松の湯」
(住)東京都八王子市小門町20
(℡)042・622・5356
(営)14時~23時30分 
(休)火曜日(祝日営業)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋