「松の湯」90度の熱さで軋むストーブ音。ドライな輻射熱に…あ~~~

公開日: 更新日:

足を伸ばして天井を見上げれば脳みそトロットロ

 ドアを開けると、木の香りがフンワリと。ヒノキ造りの室内はストレート2段ベンチで定員10人。満席でドア近くの上段にどっこいしょ。ベンチにはワッフル地のマットが敷かれ、スタッフが交換してくれる。

 奥に設置された遠赤外線ガスストーブは設定90度。穏やかな熱さが顔まで上がってきて、マジ気持ちイイ。隣の若者はあぐら姿で瞑想している。ストーブ横のテレビを見ながら頑張ると、12分計2分で早くも汗が。マイルドに感じたのも束の間、ガッツリと噴き出してきたぜ。

 おっ、ストーブ前が空いたので移動する。熱さで軋むストーブ音を聞きながら、正面からふっくらとしたドライな輻射熱に包み込まれていく。あ~~~。5分で汗ダラッダラになるが、もう少し頑張ろう。1セット目は8分で満足し、退室。レインシャワーで汗を流し、水風呂へ。

 ライオンの口から天然水かけ流しはチラーなしの17度。口をぽかんと開けたまま足を伸ばして天井を見上げれば、脳みそトロットロっス。

 2セット目、3セット目は10分耐え抜くと、水風呂後にはうっすらとあまみが浮いた。露天のベンチで植木を眺めながら、そよそよとととのった。

 着衣後、フロントでキンキンに冷えた缶ビール300円を購入。休憩ルームの木製長椅子に座ってグビグビッ。マジで体に染みるわぁ~。

「秋は浴場の天窓から望む月が格別ですよ」とは3代目の小嶋宏和さん。プロのアウフギーサーイチオシ。昭和風情たっぷりの施設は漫画コーナーや整体サロン、駐車場も完備している。

(イラスト・文=太田由紀)

「八王子 松の湯」
(住)東京都八王子市小門町20
(℡)042・622・5356
(営)14時~23時30分 
(休)火曜日(祝日営業)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  2. 2

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  3. 3

    ヤクルト青木“GM”が主導したバランスドラフトの成否…今後はチーム編成を完全掌握へ

  4. 4

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  5. 5

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  1. 6

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  2. 7

    高市首相が狙う悪夢の“強権官邸”復活…安倍時代の再来へ「経産-警察ライン」で恐怖政治

  3. 8

    最終盤の宮城県知事選は仰天の展開! 高市首相応援の現職vs昭恵さん&参政党支援の元自民議員でデッドヒート

  4. 9

    小川晶市長「ラブホ密会」の震源地…群馬・前橋市のナイトスポットで“まさかの声”続出

  5. 10

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル