タレント松本明子の長男は「ジャパネット」に…有名人子息の就活に親の知名度は影響するのか?

公開日: 更新日:

 今月11日放送の「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(TBS系)で、長男が通販大手「ジャパネットホールディングス」に入社していたことがわかったのが、タレントの松本明子(58)。

 松本は1998年に、俳優の本宮泰風(52)と結婚。2000年に誕生した長男の龍聖さんは、京都の大学の4年生だった23年10月にテレビで初顔出しし、父親似のイケメンぶりが話題に。だが龍聖さんは芸能界に進まず、一般企業に就職する道を選んだ。

■マスコミに就職するケースが目立つ

「芸能人やスポーツ選手、作家の2世の多くは親と同じ道を歩まず、一般企業に入社しますが、テレビや新聞、出版など親の職業と近い業種に就職するケースが目立ちます」(芸能ジャーナリスト)

 この場合、親の影響が内定を左右するケースは少なくないという。

「龍聖さんの場合、名前からして本宮さんと松本さんの子どもだとわかりづらく、親側からアプローチがない限り、会社は親を認識せずに採用して、入社後に初めてわかることも。名字が特徴的な場合など、2世や関係者であることが察知されるケースはあります」(大手企業採用担当者)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    教諭体制は日本一も…“国公立の雄”筑波大付属小の落とし穴

  2. 2

    【佐賀県唐津市(2)】唐津湾の絶景と日本三代松原「虹の松原」を望む天然温泉とインフィニティプール

  3. 3

    「2025年7月」に大災難…本当にやってくる? “予言漫画”が80万部突破の大ベストセラーになったわけ

  4. 4

    愛子さまに、佳子さまご結婚後も皇室に残る案が進展も…皇族数減少の課題にご本人の意思は?

  5. 5

    杉田水脈氏「炎上ヘイト論文」再掲し《本当に差別主義者ですか?》…開き直り上等の無反省

  1. 6

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 7

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  3. 8

    農水省が「備蓄米放出」の入札結果を公表も不十分…人気の“ブランド米”値下げ効果は未知数に

  4. 9

    石破政権が掲げる高額療養費見直しのデタラメ根拠…「賃金・物価上昇ゆえに上限引き上げ」の論理破綻を野党指摘

  5. 10

    水道料金の値上げは行政の怠慢か? 埼玉県本庄市は4月から40%増…郊外や過疎地を襲う“負のスパイラル”

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    フジテレビ岸本理沙アナ“異業種転職”の成否…国山ハセンは転職2年で起業、大木優紀はベンチャー役員に

  4. 4

    夏菜の二の舞か?パワハラ疑惑&キス写真で橋本環奈に試練…“酒浸り”イメージもそっくり

  5. 5

    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

  1. 6

    デーブ大久保さん(1)初ラウンドで100切りしたのに…フルセットを池に投げ込むほどゴルフ嫌いに

  2. 7

    尽きぬ破天荒エピソード…それでもショーケンが愛された訳

  3. 8

    フジからテレ東へ…“ミセス”カトパン2年半ぶりテレビ復帰に立ちはだかる“壁”

  4. 9

    石破首相を襲う「岸田前首相の呪い」…10万円商品券配布めぐり、政倫審出席グズればイメージさらに悪化

  5. 10

    国民民主党にくすぶる千葉県連のパワハラ問題 玉木雄一郎代表が“放置”し続けたウラ事情