「千束いせや」の天丼のうまさと店の人たちの情に涙腺が緩んだもうひとつの理由

公開日: 更新日:

老舗に来たならやっぱり天丼!

 真冬の割に暖かく、冷酒がうまい。ちびちびやっていると、天丼がお目見え。黒っぽいタレのかかったてんぷらは海老2本とキスとかき揚げだ。歴史を重ねたタレがご飯に染み込んでうまそうなことこの上ない。

 まずは海老を一口。そしてご飯を頬張る。海老の尻尾をツマミに冷酒をぐびり。サイコ~。酒を飲むなら定食にして塩でてんぷらをツマミにするところだが、老舗に来たなら天丼でしょう。100年物のタレを味わわない手はない。ふっくら揚がったキスを頬張りそこに冷酒を放り込む。これもまたいい。今度は海老を尻尾の方からバクリ。香ばしい尻尾とプリプリの身を同時に味わう。そこにまた冷酒。え! 悪食だって? 構うもんか。だってうまいんだもん。冷酒がなくなった頃合いに残っているかき揚げでご飯をかっ込む。丼物はこうやって食うのが最もうまい。若女将が熱いお茶を差し替えてくれた。その気遣いがうれしい。お勘定のときに来意を告げると、若女将が親切に伊勢屋の歴史を語ってくれた。

「わからないことがあったら聞いてくださいね。これからは5代目が頑張りますから」

 大女将がそう言ってほほ笑んだ。ランチタイム最後の客が入ってきたところで辞することに。すると厨房から3人が顔を寄せて笑顔を向け、若女将は出口まで来て送り出してくれた。うれしいなあ。うまいものを食って親切な人たちの情に触れたアタシは、いいトシをして涙腺が緩むのをこらえるのに必死でした。ソープ街の聖地巡礼にしんみりした後だっただけに、なおさらジーンときたのです。

(藤井優)

○千束いせや 台東区千束2-23-5

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    “マトリ捜査報道”米倉涼子の圧倒的「男運」のなさ…海外から戻らないダンサー彼氏や"前科既婚者"との過去

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    大阪・関西万博「最終日」現地ルポ…やっぱり異常な激混み、最後まで欠陥露呈、成功には程遠く

  5. 5

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  1. 6

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 7

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  3. 8

    巨人の大補強路線にOB評論家から苦言噴出…昨オフ64億円費やすも不発、懲りずに中日・柳&マエケン狙い

  4. 9

    元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

  5. 10

    地上波連ドラ3年ぶり竹内涼真に“吉沢亮の代役”の重圧…今もくすぶる5年前の恋愛スキャンダル