中居正広氏もそうだった? 男同士の飲み会に女を呼ぶ男は100%モテない

公開日: 更新日:

「そもそもそんな停滞している集まりに駆り出される女性の身にもなってほしいですよ。盛り上げ役という“重責”を〈なぜ私が担わなきゃいけないの?〉と、どんよりした気分になる。裏を返せば〈女を呼ぼう〉と言い出す男性は、そういう女性のプレッシャーを察することすらできない、気遣いのできない男か、中居さんのように何か企んでいる男か、どっちかなんでしょう」

 漫画家の堀出井靖水氏がXに投稿した4コマ漫画が先日バズっていた。「男だけで飲んでもつまんねえよな~」と宅飲みが煮詰まったところに、可愛い犬を連れてきたら大盛り上がりしたという話なのだが、〈めっちゃ分かる 犬や猫がいるだけで絶対テンション上がる〉〈最強の宅飲みじゃねえか〉などなど同意コメントが続々。

「犬や猫を連れてくるぐらい“ひねり”を利かせた飲み会なら女性も参加したいと思うかもしれませんが、いずれにせよ、コンパニオン代わりに知人の女性を呼ぼうとする男性に好印象を持つことは100%ないです」(日々晴雨氏)

 転職サイトを運営する「キャリアデザインセンター」が8日に発表した歓送迎会に関する調査によると、働く女性の約半数が〈苦手〉〈面倒〉〈お金がかかる〉などの理由で、〈参加したくない〉と回答。ましてや男同士のつまらない飲み会なんて……。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性