著者のコラム一覧
黒岩泰株式アナリスト

小泉農相と大増税と株価暴落…裏で“Z”が動く

公開日: 更新日:

「はは~ん、裏で“Z”が動いているな……」

 7月の参院選をにらんで、早くも国民へのアピール(洗脳)が始まっているようだ。

「小泉はすごい」

「これからは若い人に任せよう」

 そんな世論が形成されつつある。でも、足元の調査によれば自民党の敗北は必至。小泉農相の“功績”で少しは盛り返しそうだが、どうやら石破首相は「お役御免」になりそうだ。

 その後釜に座るのが、もちろん小泉ジュニア。恐らくこれは財務省が敷いたレールなのだろう。「ポスト石破」が濃厚ということ。でも、その先にはいったい何が待っているのだろうか?

 勘の鋭いシニアの皆さんなら、うすうす気づいていることだろう。仮に自民が負けたとしても、立民と大連立すればいい。そこには「大増税」の話が出てきて、財務省の思惑が実現してしまう。そして株価は大暴落! なんか怪しげな雰囲気ってヤツだ。

 だから、「あれ? おコメが……2000円で……売られているよ。ツヤがあって、セクシーですね」なんて言葉が聞こえてきたら要注意だ。裏から操られた“進次郎構文”によって、われわれはコロッとヤラれてしまう。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった