アナタは大丈夫?映画館・電車でのマナー違反…“自己チュー度”をセルフ診断でチェック!
■(ドアや通路の入り口付近などから)動こうとしない
■声が大きい
■(足を広げて座るなど)座席を詰めない
■イヤホンから音漏れしている
■荷物が邪魔
■(香水や体臭など)匂いがきつい
■(ぎゅう詰めなどでも)無理やり乗り込む
■咳エチケットを守らない
これらは、6月に発表された「電車通勤中にイラッとする人に関する意識調査」(ビズヒッツ)での「イラッとする人の特徴」の1~8位だ。ひとつも当てはまらない、「ゼロ」と答えたアナタは実は自己チューかも。脚本家でライターの源祥子氏は「マナーを守れない自己チューなタイプって、たぶん周囲に迷惑をかけているという自覚がない」とこう話す。
「無理やり電車に乗り込んでも無理やりとも思っていない、周囲の目も気にならないからシレッとしていられる。常に自己を正当化しているから、マナー違反に気づけないのでしょう。逆に日頃から周囲に気を配っている人なら、『自分も迷惑をかけているかも』と過去を振り返って、1つぐらいは当てはまる項目があると答えるはずです」
8つ全部? それはそれで問題だ。