金の価値は暴落してしまうのか…上昇している理由を知る
太古、星の衝突によって高温・高圧力が作られ、それが宇宙から飛んできたという説。もうひとつは地球の奥深くでマグマによって生成されたという説。これらが有力視されている。
そして金は腐食や劣化に強く、加工しやすいという特徴もある。工業用材料として使い勝手がいいのだ。
でも、金は株式や債券などとは違い、配当や金利がもらえない。利益を生み出さないのだ。だから、保有することにちょっとしたためらいがある。
「だったら今のうちに売っておこうか……」
そのようななか、怪しげなニュースが飛び込んできた。
アメリカの企業が「錬金術を発見した」というのだ。彼らによると、「水銀に中性子を照射すると、いずれ金が精製できる」という。核融合反応を使って、高温・高圧を作り出すのだ。同時にエネルギー問題も解決。一石二鳥の技術なのだという。
「おいおい、そんなことになったら大変だ。ワシがため込んでいた金の価値が暴落してしまう。早く換金しなくちゃ(汗)」